2012年11月03日
慶弔規定(案)です
事務局担当の保です。
これまでに何度か皆さんに相談していた、同窓会の慶弔規定ですが、以下の通り 第1案 を作りました。
これで完成ということではなくて、皆さんの意見をいただきながら、今年度中にビシッと完成させたいと思いますので、ドシドシとご意見をお寄せください。
よろしくお願いします。
----------
TEAM39 慶弔規定(案)
鹿児島県立大島高等学校第39回卒業生の福利厚生の観点から、同窓生及び家族の慶弔に関しては、次の通りとする。
第1条
会期については、毎年4月1日~翌年3月31日までとし、随時更新することとする。
第2条
決算は、毎年5月31日までに、公式ブログ等にて報告するものとする。
第3条
会費は、一人年間5,000円とし、夫婦ともに会員の場合は一人年間4,000円(夫婦で年間8,000円)とする。
第4条
会員が結婚した時は、10,000円のお祝い金を支給する。
第5条
会員の1親等までの親族の死亡の時は、15,000円の供花を行う。
第6条
会員の入院および自宅療養20日以上の時は、10,000円のお見舞金を支給する。ただし、同一疾病で年2回以上の入院および自宅療養の場合は、1回限りの支給とする。
第7条
風水害・火災等によって、会員及び会員の1親等までの親族の住居が損害を受けた場合等、随時お見舞金等を募集することとする。
----------

これまでに何度か皆さんに相談していた、同窓会の慶弔規定ですが、以下の通り 第1案 を作りました。
これで完成ということではなくて、皆さんの意見をいただきながら、今年度中にビシッと完成させたいと思いますので、ドシドシとご意見をお寄せください。
よろしくお願いします。
----------
TEAM39 慶弔規定(案)
鹿児島県立大島高等学校第39回卒業生の福利厚生の観点から、同窓生及び家族の慶弔に関しては、次の通りとする。
第1条
会期については、毎年4月1日~翌年3月31日までとし、随時更新することとする。
第2条
決算は、毎年5月31日までに、公式ブログ等にて報告するものとする。
第3条
会費は、一人年間5,000円とし、夫婦ともに会員の場合は一人年間4,000円(夫婦で年間8,000円)とする。
第4条
会員が結婚した時は、10,000円のお祝い金を支給する。
第5条
会員の1親等までの親族の死亡の時は、15,000円の供花を行う。
第6条
会員の入院および自宅療養20日以上の時は、10,000円のお見舞金を支給する。ただし、同一疾病で年2回以上の入院および自宅療養の場合は、1回限りの支給とする。
第7条
風水害・火災等によって、会員及び会員の1親等までの親族の住居が損害を受けた場合等、随時お見舞金等を募集することとする。
----------

Posted by TEAM39事務局 at 14:24│Comments(0)
│事務局から
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。